岩手県高齢者総合支援センターは、「高齢者総合相談センター」「介護実習・普及センター」「高齢者権利擁護センター」の3センターを統合し、「地域包括支援センターへの支援業務」を加え平成21年4月1日に開設しました。
当センターの業務は、公益財団法人いきいき岩手支援財団が岩手県から受託運営しています。
高齢者の生活全般にかかる様々な相談への対応や、市町村地域包括支援センター業務等への専門的支援、高齢者介護及び予防の普及等地域包括ケアを推進する総合支援機関として、高齢者への総合的な支援活動を展開します。
〒020-0015
岩手県盛岡市本町通3-19-1
岩手県福祉総合相談センター3階
TEL 019-625-7490
FAX 019-625-7494
介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム構築事業の開始に伴いHPを開設しました!!
介護ロボットの開発から普及までを支援するプラットフォーム構築事業が始まりました。
詳しくはHPで。
| 研修・セミナーのご案内
| シルバー110番のご案内
詳しくは下記のファイルをご覧ください。
→シルバー110番のご案内(PDFファイル)
| 認知症電話相談 フリーダイヤルのご案内
詳しくは下記のファイルをご覧ください。
→認知症電話相談のご案内(PDFファイル)
| 福祉用具展示室のご案内
詳しくは下記のファイルをご覧ください。
→福祉用具展示室のご案内(PDFファイル)
| 認知症サポーター養成講座のご案内
詳しくは下記のファイルをご覧ください。
→認知症サポーター養成講座のご案内(PDFファイル)