エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通3-19-1
岩手県福祉総合相談センター3F

高齢者総合支援センター

019-625-7490

019-625-7494

公益財団法人いきいき岩手支援財団
公益財団法人いきいき岩手支援財団

ここから本文です。

高齢者総合支援センター

ケアプランデータ連携システムライセンス料が 1 年間無料になる「フリーパスキャンペーン」開始のご案内

ケアプランデータ連携システムライセンス料が 1 年間無料になる「フリーパスキャンペーン」開始のご案内

 令和8年度以降に利用開始が予定されている介護情報基盤において、ケアプラン情報が共有されることになっております。
 利用者本人、市町村、介護事業所、医療機関といった関係者が利用者に関する情報を共有、活用できる介護情
報基盤を整備することにより、これまで紙を使ってアナログにやりとりしていた情報を電子で共有できるようになり、業務の効率化(職員の負担軽減、情報共有の迅速化)を実現できるようになります。さらに、今後、介護情報基盤に蓄積された情報を活用することにより、事業所間及び多職種間の連携の強化、本人の状態に合った適切なケアの提供など、介護サービスの質の向上に繋がることも期待されます。
 その一環として、同システムの運用主体である公益社団法人国民健康保険中央会にて実施される、通常 21,000 円/年のライセンス利用料が 1 年間無料となる「フリーパスキャンペーン」が、6 月 1 日より、開始されます。

*介護テクノロジー導入支援事業費を申請する居宅介護支援事業所や通所系サービス事業所、訪問系サービス事業所等は令和7年度中内に、「ケアプランデータ連携システム」の利用を開始することが要件となります。

ケアプランデータ連携とはケアプランデータ連携システムとは、居宅介護支援事業所と居宅サービス事業所とのケアプランのやりとりを、オンラインで完結できる仕組みです。紙でのやりとりに伴う、紙の書類郵送や FAX の手間、手入力による転記ミスを解消します。
フリーパスキャンペーン特設ページ特設ページ
キャンペーン申請期間2025 年 6 月 1 日~2026 年 5 月 31 日(予定)
ライセンス料無料/年(通常 21,000 円/年)
※ライセンス料のご負担なく始められるキャンペーンとなっています
対象事業所すべての介護事業所が対象
お申込み方法キャンペーン期間内におけるケアプランデータ連携システムの利用開始が、自動的にフリーパスの適用開始となります。詳しくは特設ページ内の「手続き方法」をご覧ください。