エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通3-19-1
岩手県福祉総合相談センター3F

高齢者総合支援センター

019-625-7490

019-625-7494

公益財団法人いきいき岩手支援財団
公益財団法人いきいき岩手支援財団

ここから本文です。

高齢者総合支援センター

令和7年度 第1回 岩手県チームオレンジコーディネーター養成研修のご案内

チームオレンジコーディネーター養成研修

 チームオレンジの効果的な立ち上げや運営におけるノウハウの習得等を目的とした研修を開催します。

内容 要領
カリキュラム
日程 令和7年7月17日(木) 10:00~15:30 (受付9:40~)
会場

【講義・演習】矢巾町公民館3階大研修室(矢巾町大字南矢幅13-123)
【現地研修】   矢巾町えんじょいセンター(矢巾町公民館に隣接)

参加対象

チームオレンジコーディネーターの役割を担う職員
(市町村担当者や地域包括支援センターの職員、認知症地域支援推進員、
キャラバン・メイト、生活支援コーディネーター、認知症カフェ運営者等)

受講料・定員

無料・60 名(先着順)
※申込者が多数の場合は、過去に受講歴がない方を優先とさせていただくことがあります。

申込・締切

各市町村で受講者を取りまとめの上、受講申込書をFAX(019-625-7494)でお送り下さい。
令和7年7月10日(木)必着
※定員を超えた場合は人数調整をする場合があり、受講できない場合のみ事務局から連絡します。

備考