エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通3-19-1
岩手県福祉総合相談センター3F

高齢者総合支援センター

019-625-7490

019-625-7494

公益財団法人いきいき岩手支援財団
公益財団法人いきいき岩手支援財団

ここから本文です。

高齢者総合支援センター

【受付終了しました】岩手県高齢者権利擁護推進員養成研修のご案内

【受付終了しました】岩手県高齢者権利擁護推進員養成研修のご案内

介護保険法及び高齢者虐待防止法に基づき、介護保険施設等において、「高齢者の尊厳の保持」の視点に立った身体拘束廃止・虐待防止など、高齢者の権利擁護への積極的な取組みが求められています。
このことから、当研修会は介護保険施設等で指導的な立場にある者を対象に、介護現場での権利擁護のための取組を実践し、かつ指導できる人材を養成することを目的として開催します。

日時【第1回】令和5年11月22日(水)10:00~16:00
【第2回】 令和5年12月22日(金)10:00~16:00
【第3回】 令和6年1月23日(火)13:30~16:00
【第4回】 令和6年2月22日(木)13:30~16:00
 *日程はこちら
場所いわて県民情報交流センター アイーナ8階 研修室812 (〒020-0045盛岡市盛岡駅西通一丁目7番1号)
*第3回のみオンライン(Zoom)開催
対象者介護保険施設等(介護保険法第8条各項に規定される事業を行う施設、老人福祉法第5条の3に規定される「老人福祉施設」及び同法第29条に規定される「有料老人ホーム」をいう)の施設長、看護・介護主任等、身体拘束廃止の取組みに向け、リーダーシップを発揮することが期待される者
定員30名 (先着順)
申込締切日*定員に達したため、申込受付は終了しました。
要領要領
申込フォーム申込フォーム *受付終了しました
備考・資料代として受講料3000円頂戴します。
・1事業所1名の調整を行うことがあります。