エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通3-19-1
岩手県福祉総合相談センター3F

高齢者総合支援センター

019-625-7490

019-625-7494

公益財団法人いきいき岩手支援財団
公益財団法人いきいき岩手支援財団

ここから本文です。

高齢者総合支援センター

【厚生労働省主催】令和7年度介護デジタル中核人材養成研修のご案内

【厚生労働省主催】令和7年度介護デジタル中核人材養成研修のご案内

 日本社会は、少子高齢化と生産年齢人口の減少が進み、介護現場では人材不足や業務の複雑化が課題となっています。限られた人員でも質の高いケアを継続的に提供するためには、介護テクノロジーの活用や業務改善を推進できる人材が欠かせません。
 本研修は、現場で課題を見出し、改善策を立案・実践する力を持つ「中核人材」を育成することを目的としています。介護の質を高める倫理観やチームでの実践力、リーダーシップを身につけ、職員の働きやすい環境づくりや利用者の自立支援の実現をめざします。

 詳細はこちら

日程2025(令和 7)年 10 月~2026(令和 8)年 2 月
※集合研修の開催期間
開催方法オンライン開催(事前課題、Zoom によるオンライン研修、チャットツールによる支援等)
対象者次の 2 つの項目をすべて満たしている方
① 介護サービス施設・事業所等での勤務経験が 3 年以上ある(介護職以外の職種や、法人本部等の勤務等を含む)。
② 勤務先(介護サービス施設・事業所等)で、業務改善や介護テクノロジーの導入・運用に関わっている、または、今後取り組みたいと考えている。
定員計 1,500 名(全国対象№1~5、8~9:各 200 名 地域対象№6~7:各 50 名)
※ 研修セットごとに定員に達し次第、受付を締め切ります
費用無料
備考