助成金のお知らせ
〈i・出会い応援事業/地域子育て活動支援事業〉について
令和5年度の募集は終了しました。
令和6年度の第1次募集の詳細につきましては、11月頃に掲載を予定しています。
※応募予定の団体(または個人)は、以下ご確認のうえ応募の準備を進めていただきますようお願いいたします。
今後の予定
【募集】令和5年11月~12月
【内定】令和6年3月中旬
【交付決定・事業開始】令和6年4月上旬
〈子育てにやさしい職場環境づくり助成金〉について
令和5年度の申請受付中です。
⋄受付締切 令和6年1月31日(水)必着
※令和5年度の予算額に達し次第、受付を終了します。
⋄ 申請については、助成金交付申請書(様式第1号)と必要書類を揃えて
当財団まで郵送または持参してください。
✤募集チラシ ✤助成金交付申請書(様式第1号)
【助成金交付要綱改正について】
以下のとおり交付要綱を改正しました。
1 助成金の上限額について
・県の認証取得企業(一年以内)は15万円、認証のない企業は10万円とする。
・上乗せ額は一律廃止する。
2 助成回数について
・2回目の助成を廃止し、一企業1回限りとする。
3 助成要件の追加について
・県の認証を受けていること(一年以内)に加え、社員の子育てに資する独自の
取り組みを行うこと。
詳細は以下👇ご確認ください
✤助成金交付要綱(R5.4~) ✤新旧対照表
いわて子ども希望基金(以下「基金」とします。)は、岩手県の少子化対策を一層推進することを目的として、平成21年10月1日に創設した基金です。
基金の額は10億円で、当財団において管理しています。
財団では、この基金の運用益により、「i・出会い応援事業」、「地域子育て活動支援事業」及び「子育てにやさしい職場環境づくり助成金」の助成を行っています。
助成金の種類
i・出会い応援事業
未婚男女の出会いの場創出に関する事業、未婚男女の出会いの場創出を支援する人材を養成する事業等への助成。
地域子育て活動支援事業
各種講座、フェスティバル、イベント等開催事業、子育て支援、児童等の健全育成を支援する人材を養成する事業等への助成。
子育てにやさしい職場環境づくり助成金
仕事と子育ての両立支援など男女が働きやすい職場環境づくりの一層の推進のため、新たに「一般事業主行動計画」を策定し、岩手労働局に届出を行った中小企業等への助成。
※ 上記の「詳細を見る」をクリックすると、各助成事業の助成対象者や応募方法、様式のダウンロード等詳細について紹介しているページへジャンプします。