1.本調査の実施主体、調査実施及び分析
- (1)調査主体:財団法人岩手県長寿社会振興財団
- (2)調査実施及び分析:公立大学法人 岩手県立大学 社会福祉学部
2.目的
認知症高齢者等に対する介護保険サービスとしての地域密着型サービスは、事業所が増加しているものの運営等の実態はあまり把握されていない。このサービスは、今後ますます重要性が高まるものと考えられることから、その実態等について調査・分析することを目的とする。
本研究では、主に事業所の経営や利用者・職員の状況、職員の職務に対する意識等の実態について調査・分析を行う。
3.調査方法及び対象
(1)郵送によるアンケート調査
調査対象
種別 | 事業所数 | 管理者数 | 職員数(事業所数×2名) |
---|---|---|---|
夜間対応型訪問介護 | ‐ | ‐ | ‐ |
認知症対応型通所介護 | 34事業所 | 34名 | 68名 |
小規模多機能型居宅介護 | 38事業所 | 38名 | 76名 |
認知症対応型共同生活介護 | 115事業所 | 115名 | 230名 |
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 | 6事業所 | 6名 | 12名 |
地域密着型特定施設入居者生活介護 | 1事業所 | 1名 | 2名 |
合計 | 194事業所 | 194事業所 | 388名 |
(2)訪問による聞き取り調査
調査対象
種別 | 事業所数 |
---|---|
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 | 6事業所 |
地域密着型特定施設入居者生活介護 | 1事業所 |
合計 | 7事業所 |
4.調査研究報告書
項目別 | 全体 | |
---|---|---|
1 表紙・目次 | ダウンロード(115KB) | 調査報告書(4,551KB) |
2 調査の概要 | ダウンロード(118KB) | |
3 事業所調査報告 | ダウンロード(980KB) | |
4 事業所調査の自由記述 | ダウンロード(251KB) | |
5 聞き取り調査報告 | ダウンロード(709KB) | |
6 管理者・職員調査結果
|
ダウンロード(417KB) | |
7 管理者・職員調査の自由記述 | ダウンロード(321KB) | |
8 調査票 | ダウンロード(560KB) | |
9 基礎集計表(事業所調査) | ダウンロード(1,697KB) | |
10 基礎集計表(管理者・職員調査) | ダウンロード(422KB) |