エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通3-19-1
岩手県福祉総合相談センター3F

019-626-0196

019-625-7494

公益財団法人いきいき岩手支援財団
公益財団法人いきいき岩手支援財団

ここから本文です。

新着情報

岩手県認知症介護実践者等養成研修

岩手県認知症介護実践者等養成研修のページはこちらです。

認知症介護実践者研修(第3期) 受講中の皆様

(令和4年2月14日掲載)

 2月25日(金)に実施予定でした「岩手県認知症介護実践者研修まとめ」について、以下のとおり変更します。

  1. 集合研修は中止します。
  2. 自施設実習報告を紙面で行います。

 【報告方法】

  • 実習報告の様式1から様式7及びその他参考資料(グループの人数+2部)様式8(2部)を事務局へご提出ください。
  • 提出期限 2月28日(月) 必着
    ※ ご提出の際は、実習協力者様の個人情報等は記載しないようご注意いただき、
      提出部数をご確認のうえご提出願います。
    ※ 今後の研修の進め方について、2月14日に通知文書を発送しましたので、ご確認お願いいたします。
  • 受講料の「振替払込受付証明書 貼付用紙」も、報告様式と一緒にご提出ください。

 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

認知症介護実践リーダー研修 受講中の皆様

(令和4年2月4日掲載)

 2月10日(木)に実施予定でした「岩手県認知症介護実践リーダー研修まとめ」について、以下のとおり変更します。

  1. 集合研修は中止します。
  2. 自施設実習報告を紙面で行います。

 【報告方法】

  • 実習報告の様式1から様式6(その他参考資料)に加え、「報告レポート」を2,000文字程度にまとめて事務局へご提出ください。なお、報告レポートの様式は問いません。
  • 参考様式をこちらに掲載しますので、必要に応じてご利用ください。
  • 提出期限 2月14日(月) 必着
    ※ ご提出の際は、実習協力者様の個人情報等は記載しないようご注意いただき、
      提出部数をご確認のうえご提出願います。
  • 今後の研修の進め方について、2月4日に通知文書を発送しましたので、ご確認お願いいたします。

 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

【ご確認ください】研修の延期や中止、変更等について

今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止及び災害等やむを得ない事情により、今後、研修の延期や中止、会場の変更等を決定する場合があります。
変更等研修の情報は、当ホームページでお知らせしますので、必ず受講前にご確認ください。

【人員基準等との関係について】
※「新型コロナウイルス感染症にかかる介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報)」(令和2年4月7日 厚生労働省老健局事務連絡)問6より
新型コロナウイルス感染症への対応として研修が延期する措置を行った場合、受講できなかったことにより事業所の基準を満たさなくなったとしても、人員基準違反・欠如減算としない取扱いとして差し支えない。
なお、原則として延期後直近に開催される研修を受講する必要がある。
また、新たに指定を受け開設する事業所については、利用者に対して適切なサービスが提供されると指定権者である市町村が認めた場合に限られる。

その他のお知らせ

各種様式ダウンロードはこちらです。

(令和3年4月15日)
令和4年度から、認知症介護実践者研修の受講要件に認知症介護基礎研修の修了が追加されます。
ただし、同一年度の受講も可能です。
また、受講が免除される場合もございますので、詳しくはこちらをご確認ください。

研修日程について

令和3年度は、下記予定一覧のとおり研修を実施します。

本研修は、当財団「研修実施における新型コロナウイルス感染症対策指針」に沿って実施します。
※「研修実施における新型コロナウイルス感染症対策指針」は、トップページに掲載しています。

申込について

申込方法

各研修実施要領をご確認のうえ、お申込みください。

お申込み前のチェックにご活用ください。

申込先

  1. 指定基準上、本研修の受講が義務付けられている方(市町村の推薦書が必要な方):
    下記②実践者研修及び③実践リーダー研修の該当受講希望者、
    ④開設者研修、⑤管理者研修及び⑥計画作成担当者研修の受講希望者
    →事業所を管轄する市町村の介護保険担当課(地域密着型サービス指定担当課)
  2. 上記1以外の方
    →公益財団法人いきいき岩手支援財団 公表・研修課 認知症研修担当

申込締切

【全研修】今年度の受講申込みを締め切りました。

実施要領、申込書

認知症介護基礎研修

認知症介護に関する基礎的な知識と技術を学びます。

今年度より、eラーニングで実施します。
受講可能期間のうち、受講者の都合のよい時間(180分程度)にご受講ください。

実施要領にも掲載しましたが、令和3年度より、全ての無資格(医療・福祉関係の資格)の介護職員に認知症介護基礎研修の受講が義務付けられました。(経過措置期間は3年間)
受講免除等につきましては、こちらをご確認ください。

受講を希望する方

実施要領をよくご確認の上、認知症介護基礎研修e-ラーニングシステムホームページ
「受講申込はこちら」からお申込みください。

⇒ 今年度の受講申込みを締め切りました。(~11月30日)
  お申込み済みの方は、令和4年1月21日(金)までに、受講を完了してください。

  • 受講料がリンク先とは異なります。ご注意ください。
  • 研修の詳しい内容や受講方法について、リンク先右側の「操作マニュアル (認知症介護基礎研修受講者用)」を必ずご確認ください。

【受講申込について】

  • 事業所コードは、事業所ごとに取得する必要があります。
  • 1つのメールアドレスで、複数受講者が登録することはできません。個人の受講履歴、修了証書となりますので、個人のメールアドレスをご利用ください。
    なお、発行されたID及びパスワードを用いて、事業所のパソコン等で受講することが可能です。
  • 受講申込の取り消し及び受講者変更に関するお問い合わせは、当財団までお願いいたします。
  • システムに関するお問い合わせは、リンク先右側「お問い合わせフォーム」をご活用ください。
    その際は、岩手県内の事業所である旨ご記載いただきますとスムーズです。

②認知症介護実践者研修

認知症介護に関する実践的な知識と技術を学びます。

③認知症介護実践リーダー研修

ケアチームのリーダーとして、指導する能力やチームマネジメント能力について学びます。

④認知症対応型サービス事業開設者研修
⑤認知症対応型サービス事業管理者研修
⑥小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修

それぞれ、必要な知識と技術を学びます。

開設者研修レポート参考様式はこちらから

各種様式

共通

認知症介実践者研修

事例様式

全様式一括ダウンロード ※様式3はのぞく。
様式1及び2 自施設実習アセスメントシート①②
様式3 ひもときシート
様式4 自施設実習計画書
様式5 各週のまとめ
様式6 実践報告書
様式7 実践報告抄録
様式8 FAX報告様式

受講前に提出する様式は、「様式1~3」です。
※作成方法及びダウンロード方法については、研修の手引きをご確認ください。

認知症介実践リーダー研修

面談様式(面談記録書)

実習様式 ※12/7掲載

様式
【2月4日 追加様式】報告レポート参考様式コメント記入票
実習様式 一括ダウンロード(※エクセル形式)
参考資料1学習計画表1参考資料2目標管理・達成シート(1)参考資料3目標管理・達成シート(2)
様式1職場実習計画書様式2実習スケジュール様式3自施設実習日誌様式4実習進捗状況FAX 様式5協力者アンケート様式6職場実習報告書
【参考資料】評価資料4認知症ケア評価表評価資料5認知症ケア能力評価表

お問合せ

①基礎研修、②実践者研修、③実践リーダー研修に関するお問合せ
 →TEL 019-629-2300(直通)FAX 019-625-7494(共通)

④開設者研修、⑤管理者研修、⑥計画作成担当者研修に関するお問合せ
 →TEL 019-613-8123(直通)FAX 019-625-7494(共通)

いずれも、公益財団法人いきいき岩手支援財団 公表・研修課です。

研修修了書を紛失した方

岩手県保健福祉部長寿社会課で、研修修了を証明する書面の交付を受けることができます。
手続き方法については、下記のページをご確認ください。